はは、タイトルだけ見たら風邪でも引いた??と思われちゃうね。
違うんです。熱が冷めないのは・・・
ちょっと前になんちゃってチャ〇ルーブレスレットを作っていると記事にしたのですが、その熱まだ冷めず続いていますよ。と言うか、冷めるどころかさらに燃えました(笑)
なんせ、オンラインで革紐も注文したし、それようの糸も注文したし、ビーズも増やしちゃったもんね~~
ただ、ブレスレットを留めるボタンがなかなかなくて(涙) で、今は家にあるボタンを利用してブレスレット作っております。が、そのボタンも残りわずかしか・・・・・手持ちのボタンじゃ色とか合わなかったりするし、ブレスレット用の買わねば!!

コレはたまたま家にあった革紐を使って、糸も家にある普通のボタンをつけるような糸を利用しました。
男の人がつけるので、かわいくならないように作ったつもりだけど、どーかな??
あ、ちなみにつけるのはオットくんではございませヌ

これは、オンラインで注文した革紐と一緒に注文した糸を使って作りましたよん。
黄色が入って元気な感じ(?)にしてみましたよん。
続いてはコチラ↓

ターコイズカラーとちょっと光っているビーズで組み合わせました。写真じゃよくわからないですね・・・。しかも、ターコイズカラーもなんか変な色になっちゃてるし、、、。 いつもの照明とは違う照明のしたで写真撮ったのでこんな変な色に・・・実物はもっときれいな色なんですよ。
で、夕べ作り始めて、まだ途中なのが

パールカラーの革紐で作っています、コチラ↑。
この黄色の間にあるのは上のターコイズカラーと組み合わせた同じビーズ利用。
ちなみにコレは今まで作った作り方とは違った作り方で作っているのですが、さて今後どちらの作りたかがいいか、出来上がり状態などを見て決めたいと思っています。 (今現在の感想だと、こっちの作り方のほうがキレイな幹事はするんだけど・・・・・ね)
あ、この途中なの↑は今夜で終わる予定ざんす。
で、一番最初に作った(前回ブログに載せたターコイズカラー一色のやつ)あの初ブレスレットはワタシが着けていますが、今回ここで載せたものは全てそれぞれ友達の元へ嫁ぎまーーす。 友たちよ、もうすぐ送るのでもう少し待ってくれ~~。って、ひとつはすでに友達のところにわたったけど。
今後、コレの応用編で違う形のブレスレットを作る予定であります。
ので、新しい形のブレスレットを作り始めたらまた紹介しますね~~ たぶん(爆)
ふふ、このブレスレット作りの熱いつまで続くのやら・・・・・・・・・
それと、前回の記事で書いたおかずパン作りも
かろうじて続いたよ。

ツナマヨおかずパン 作りました、夕べ。 てかてかで栗饅頭にみえるね(笑)
一次発酵まではHB(ホームベーカリー)にお任せなんだけど、なぜか・・・いや、原因が卵が多すぎたんだけど、ぜんぜん生地が固まっておらず。てか、どろどろ。まさにミルクシェークとかのようなどろどろ加減(汗)
そのどろどろの生地をHBから取り出して小麦粉を加えつつ手捏ねですよ。 で、何とか生地になったところで再度発酵させ、成形後焼きました。
ので、正直うまくできているか不安でしたが、今朝食べたら美味しくできていました、よかった~~
お!、ブレスレット作りやるじゃん!!と思ったあなたも
作り方知りたいわ~~。と思ったあなたも
ぽちり。