いやーーー、今日もとてもいい天気で気温も22℃くらいまで上がるらしい、、、けど、今午後3時半の時点でまだ19℃だけど(笑)ま、陽が長いから夕方ググーーーンと気温あがるのかな?(マジですかぃ?)
さて、前回お見せしたベースメントの様子ですが、まだペンキも塗っていない状態で、まだまだ工事中というような感じでしたが、今回はどーでしょう??

ペンキも塗ったのでかなり、完成に近い感じになったと思います。
壁の色は薄い茶色(日曜日手伝いに来てくれたYちゃんは、カフェラテ色だね。とのことです)。そしてハーフウォール(壁)はアクセントカラーとして、エスプレッソのような色で、バスルームのドアも同じ色です。ちなみに、バスルームの壁も素材はまったく違いますが、同じようなエスプレッソの色ですョ。 どんだけ、コーヒー色好きなんだ?!笑

キッチンもカウンターと棚をつけ始めたました。 昨日の最後でこの状態だったので、多分今頃はキッチンカウンターは取り付け終わっていることでしょう。 ちなみに、カウンターはブッチャーブロックを使用。 メインのキッチンもブッチャーブロックを選択しました~。 ふふ、楽しみ。
この、ブッチャーブフロック一枚でやってくるから重いったらありゃしない。 ほんと、まじで重いよ。 メインのキッチンのカウンターはもっと長いからもっと重い。大変だな~。

バスルーム。ね、エスプレッソ色でしょ?!笑。
決して大きくないけど、十分な大きさはあります。ル
ここにはバスタブなしのシャワーのみ。にしたのですが、そのシャワーがまたセクシーなのよ。まず、写真でもわかるようにシャワーヘッドはレインフォールシャワーヘッド(天井から雨のように出てきます)シャワー室にはスポットライトもついています(笑)。そして、まだついていないけど、ドアは分厚いガラスの引き戸になります。このガラスドア出来上がってくるのがまだもうちょっと先でございます。ので、またドアが付いた写真を撮ってアップしますね。
って、そのときはワタシたちがこのベースメントを使っているでしょうが・・・
ええ、ついに引越しです。 このベースメントへは今週の土曜日に引越し予定でございます。 楽しみでございます。
また引越ししたらその様子もちょろっとアップしますね。
と、まー、3月からはじめた ざ・りのべーしょん 2ヶ月ちょっとでベースメント完成とは、かなりペースが速いと思います。(自分たちが立てた予定では、ベースメントへの引越しはまだ先だったからね) そしてメインフロアー、2階の天井と壁の取り付けは5月13日から開始です。 着々とそして今のところ予定より早めに海家のざ・ちのべーしょん進んでおります。
この ざ・りのべーしょん の様子はもう少し続きますが、お付き合いのほどよろしくお願いいたします。
***おまけ春写真
昨日駅から家への道、見つけた大好きなマグノリア

もう少しで満開だな。 下手したら今日で満開になっているかも。

こちらの白いマグノリアは満開ですね。 きれ~~~。
でも、上のピンクのほうが好きだけどねー
おーーーー!!!ついに引越し!!と、思ったあなたも
いやー、仕事速いなー。と思ったあなたも
ポチッと応援よろしくデス